【風の時代の心の持ち方】新しい在り方を見つける
こんにちは、代表の片浦です。
数多くのHPよりお越し頂きまして、誠にありがとうございます。
来週から「風の時代に必要なマインドセット・秋講座」が開講致します。
今回は、春講座のご参加方々のみのご受講となり、
一般向け皆様にご案内をさせて頂くことを残念ながら取りやめた次第です。
ただ、公式HPにはエッセンスを本日から投稿していこうと思っております。
よろしければ、お付き合いくださいませ。
あなたの人生や仕事に、何かしらのヒントとして、活かして又は運用して頂けると嬉しいです。
テーマ:新しい在り方を見つける
コロナ禍により、わたしたちの働き方や価値観が大きく変わりましたね。
会社に週1出勤で働き方が変わった方々や、事業を大きく変化せざる終えない法人方々等、
本当に「変化」を大切とする時代の幕開けのように感じます。
風のように思考や行動も軽くあることも大切。
こんな時こそ、「何をしたらいいですか?」と問われること以上に、
「どのような生き方に変化していくのか?」又は、「どのような選択をしていくのか?」と、
もっとBeingに向けていくことが、より上手くいきやすくなります。
なぜならば、目に見えないBeing(在り方)が、現実と相似になっている世界だから。
これは、誰にも変えられない自然の摂理でもあり、抗うことができない流れ。
「どう在りたいのか?」「どんな心持ちで生きていくのか?」
時間がある今こそ、自分と内省する時間も大切にしていきましょう。
変えられないものではなく、変えていけるものに目を向けていけると、より上手くいきやすくなります。
いつもありがとうございます。
かたうら けいこ