【マインドセット講座17】素直さ
こんばんは。
一般社団法人MindLabo 片浦啓子です。
星の数ほどあるHPより、お越しいただきまして誠にありがとうございます。
本日のテーマは「素直さ」です。
昔、自身が尊敬するある方に言われたことがあります。
「素直さは最大のスキルだよ。」
「素(もと)と直結するという、深い意味があるから。」
その方がおっしゃる「素(もと)」とは、
神様とか、サムシンググレート、目には見えない主たるもの、
解釈は様々ですが、そんな大きな存在を指しています。
自分の肚、自分の考え、自分の行動に、一貫性がないと、
「素(もと)」とは繋がることはないのだとか。
やや、スピリチャリティな話になってしまいましたが、
今回「風の時代に必要なマインドセット講座2.0」の第1回目を担当された加藤由里講師、
ずっとお付き合いが長いのですが、一番今回の講座が上手かったなぁと自身では感じています。
(*上から目線で失礼致します:苦笑)
そのあとに続く公認インストラクター方々にとっては、ハードルが上がり、
ややプレッシャーにもなっているようです。お気持はわかります(笑)。
「潜在意識を活用する習慣マインド」講座を担当されました。
コンテンツは、自身が監修を入れていますが、基本皆さんご自身でテーマも内容も決めています。
自身も非常に勉強になりました。企業研修講師としても、活用したい文脈や、知識がありました。
話がそれましたが(笑)
加藤由里講師がなぜレベルアップされたかは?勿論、いろいろな要因があると考えます。
ただ、素直にいろいろな指摘を受け入れて、素直にそのまま体現される点が、
一番大きいのではないかと感じています。
愚直にコツコツと、言われたことを言われたように体現できるのは、
ある意味理解力が高いからです。
そして、やはり素直さ。
自身も反省する点が多く、経験がある事ほど、自分の色を付けてしまいやすくなる。
お客様のオーダーも、勝手に自身が変更すれば、まずリピートはありません。
以前、フィードバックを受けたことがあるのですが、
「こちらの意図や想いをご理解頂けないようですね。」
自身が良かれと思って、色を付けて体現した事に、
クレームを受けた事もあります。
最後に・・
ロケットが宇宙空間に出て行くまでに、大量のエネルギーがいるように、何事も立ち上げやスタートが、
もっともエネルギーがいります。第1回目をご担当される大変さは、
自身が一番よく理解しているつもりです。
第1回目をご担当された、弊社の公認インストラクター加藤由里講師の自慢話でした。
失礼致しました(笑)。
一般社団法人MindLabo
片浦啓子
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【ご案内】
「風の時代に必要なマインドセット講座2.0」おかげさまで開講致しました!